福岡の引っ越しは福岡引越しサポートへ 福岡引越しサポート

お電話でのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

まずはお見積りください!

見積りのご依頼はこちら

引越しマニュアル

引越しマニュアル

家具家電の引っ越し・運送前の準備・注意点

家具家電の引っ越し・運送前の準備・注意点
家具家電の引っ越し・運送前の準備・注意点イメージ

引っ越しに段ボール詰めやごみ捨てなどの事前準備があるように、家具や家電を運ぶ際にも事前にやっておくことがあり、これを怠ることで後からのトラブルになりかねません。
事前準備と事前確認を行って当日スムーズに作業が進行するように、作業前に行って頂きたい確認事項やそれぞれの家具家電の注意点を出来るだけ上げさせて貰って増すので、自分達で運ぶ人も業者に依頼する方もこのページをお読み頂き参考になればと思います。

まず始めに行うのは設置場所・搬入経路の確認

引越しや入れ替え作業の際に起こる一番多いトラブルは、搬入するお住いに入らないという問題にたまに遭遇します。
当たり前の話ですが家に入らなければ使えません。そうならないためにも事前の確認をお勧めします。

確認するポイントは?

今まで引っ越しや家具家電の配送の業務を従事する中で経験した事などを踏まえ、事前にチェックするポイントをいくつか挙げさせてもらいます。
若干大げさな部分もありますが、見ていて損はないので各部の確認するポイントを押さえてください。

チェック箇所は

  • 家具家電のサイズ
  • お部屋の間取り(搬入出ルートの確認)
  • 玄関・部屋の扉・カウンターキッチン等の間口
  • 部屋扉の脱着の可否
  • 階段・廊下の幅
  • マンションのエレベーターサイズ

以上の点のチェックを行うことをお勧め致します。
補足・注意点としましてまず、玄関・部屋の扉の間口寸法の確認のするときに一緒に扉の取り外しが可能か否かを事前にチェックしたいです。最近の住宅は間口も狭く、扉を外して引越しを行う前提で作ってあり比較的簡単に取り外しが可能な機構になっています。
二つ目は、階段・廊下の幅を計測する際に壁からの壁の幅を計る方がいらっしゃいますが、もし壁に手すりなどが取付てある場合は手すりから壁の幅を測定仕手ください。

階段・廊下の幅を計測するときは手すりがあれば

これまでの経験例

これまで経験したいくつかの事例を紹介します。下記のようなトラブルが起こらないようにしっかりチェックを行ってください。

ダブルベットがエレベーター・階段でお住いの階数まで上げられない

エレベーターの寸法は、単身向け・家族向けなのかやマンション世帯数などで異なります。稼働率の少ない単身向けであれば2~4名用・稼働率の多い家族向けマンションであれば4人~8人用と耐荷重や寸法も大きくなります。
またエレベーター付きマンションには階段もありますが、あくまで非常用でありエレベーターの無いマンションより階段幅も広くありません。
特に単身一人暮らし用の1Kや1LDKに入居予定の人は、大きな家具家電の搬入には注意しましょう!!

冷蔵庫が対面キッチン(カウンターキッチン)内に入らない

新居がカウンターキッチンのお家の方は、キッチン入口の間口寸法の測定が必要です。特に450L以上の冷蔵庫になってくると、通常入口からの搬入が出来なくなり、カウンターを超えて入れるしかなくその際の人員の確保やカウンターの養生が必要になってきます。

ドラム式洗濯機が脱衣場内に入らない

ドラム式洗濯機に限ったことではありませんが、築年数30年と古めの集合住宅は、その頃の家電サイズに合わせた作りになっていて、ドラム式洗濯機が無い30年前の住宅は、現在の大きな家電サイズの搬入出来ないことが多々あります。冷蔵庫やドラム式洗濯機も小型化してきていますが、それでも扉間口を通過できない可能性がありますので、ご注意ください

マッサージチェアが部屋に入らない

マッサージチェアや介護ベットなど最近では個人宅で使えるよう改良され、個人宅で使用する方も増えてきています。
個人用に改良されサイズも小さくされていますが、元が大きな施設で使われること主だったこともあり、搬入出の際には分解組立が必要なものがほとんどです。ですが分解組立するにも専用工具がないと分解出来ないものが多くあり、専門業者に依頼することになります。
もちろん急な対応はしてもらえないことがほとんどなのでメーカーや販売店に事前連絡をいれることをお勧め致します。

家具家電別運搬前の準備と注意点

家具家電にも事前の準備が必要です。運搬中の水漏れや破損などが起きないように事前準備はしっかり行いましょう!

冷蔵庫の準備

一つ目として家具家電付きのアパートを利用する

  • 冷蔵庫内の食品の消費
  • 水抜き
  • 霜取り

がおおまかな作業になります。
冷蔵庫内の食品の消費については全てが無くなることはないと思いますが、引越しの場合退去地から新居設置まで近距離でも3~4時間はかかります。また設置しても冷蔵庫の性質上、電源が入れられるのは1~2時間後、そして冷蔵庫内の温度が下がるにも単身用の冷蔵庫で3~4時間・大型冷蔵庫であれば半日以上は冷えません。
なので1日は使えない事覚えておいて下さい。

洗濯機の準備

洗濯機には運搬前の準備として、洗濯機に溜まっている水を取り除くための水抜き作業が必要になります。
内部に水が残ったまま運搬すると、運搬中の水漏れによる他の荷物への二次被害や故障の原因になるので、洗濯槽う中の水は出来るだけ取り除くようにしてください。

ドラム式洗濯機をお持ちの方

ドラム式の洗濯機を所有される方にはいくつか追加の準備と事前の確認が必要になります。

  • 運送用の固定金具の取付
    ドラム式洗濯機は輸送の際、運送用の固定金具の取付て運ぶように注意されています。これを怠ると洗濯槽の重量に回転軸が耐え切れず曲がってしまう恐れがあります。そうなると洗濯槽が回転しなくなり、買い替えをするしかありません。
  • 設置場所(洗濯機防水パン)のサイズの確認を行う
    1. 新居によっては設置場所にある洗濯機パンがドラム式用ではなく排水ホースの接続が出来ない場合があります。その時は洗濯機下にクリアランスを作る為の嵩上げ土台またはレンガなどを洗濯機の設置足に敷いて排水ホースが入るクリアランスを作る必要が無く

    電子レンジの準備

    最近はあまり見掛けませんがレンジ内にある回転テーブルがあるレンジについては、新聞紙などで養生し運搬中に動かないように固定することをおすすめします。

    テレビとAV機器の準備

    テレビ・AV機器は、電源・アンテナ・ピンコード・HDMI・USBなど色々なケーブルが接続されています。
    運搬時に接続部の破損・損傷を防止するためにも各ケーブルの取り外しをお勧め致します。
    また、新居到着後に自信でも取り付けできるように、配線を外す前にデジカメやスマホのカメラで接続状態を撮影することをお勧め致します。

    除湿器の準備

    引越しで伺った際、除湿器の水を抜いてない方が結構いらっしゃいます。水が溢れますと他の荷物やご自身の車二次被害が起きないよう、水切りはしっかり行ってください

    エアコンの準備

    エアコンの運搬前の準備というのは有りません。
    但し、自身で脱着工事をされる方には必要ないのですが、エアコン工事を業者に依頼される人は遅くとも通常期(10月~1月)で半月前、繁忙期(2月~9月)であれば遅くとも3~4週間以上前に業者を探すことお勧めします。
    自ら業者探すも引越し業者にいっしょに依頼するも構いませんが、引っ越し日真近の依頼は避けるようにしましょう!
    ギリギリの依頼は、高額でも受ける業者がいればいいのですが、業者が見つからないなんてことも起こります。
    そんなことが起こらないように早めの行動をお勧め致します。

    収納家具の準備

    収納家具にも食器棚・箪笥・本棚・テレビ台など色々ありますが、全てにの収納家具に言えることは中身は空にする事お願いします。実入りの状態では重いだけではなく、住居での搬入出作業や荷台積載量に支障きたすこともありお勧め出来ません。また実入りでの運送は家具の緩み(ガタ)や破損の原因になります。

    • 衣類・食器などの中身は必ず取り出し他の箱に入れ替え別々に運ぶ
    • 本棚等の棚板の有るものについてはその場での固定もしくは外して別で運ぶ
    • 棚板設置用のダボピンは運搬中に外れそうであれば紛失しないように事前外して運ぶ
    • ガラスの戸や棚がある場合は、しっかり固定するか別で緩衝材に梱包して運ぶ

    大きく以上の点の作業をお勧め致します。

    • 衣装ケースの運送には中身入りでも問題ないと思います。
    • 引越し業者に依頼の場合は、業者によって全て行ってもらえる場合もあります

    組立家具の分解

    購入後自宅で組み立てた家具は、引っ越しの際は分解が必要になります。分解する当日までに必要工具と外した小さな部品がなくならないように袋の準備をしましょう。

    海外製い家具について

    海外製の家具をお持ちの方は、基本家からの出し入れのするとき分解しないと家から出せない入れないとなることが多いです。日本製家具であれば日本の住宅に合わせた作りになっていて、規格内の寸法や大きな家具については簡単に分解組立できるように作ってあります。
    ですが日本基準で作っていない海外製の家具は、サイズも決められた基準もない製品がほとんどです。また欧米では引越しの際に家具を新居へ持っていく習慣がないようで分解後の再組み立てが困難なものがほとんどです。

    まとめ

    まず、早め早めの行動を

    handle icon

    ドライバー直通

    080-6423-2217

    電話受付時間:07:00~20:00

    お見積フォーム

    引越し対応可能エリア